みなさん、こんにちは。いっくんです。
今回はRECEIVE(レシーブ)というスマホを使ったウラワザ副業で初心者でも初月から7万円~18万円程度稼げます!という一見お得な副業案件を調査していきたいと思います。
この案件なんと、初期費用、登録手数料、メンテナンス費用が0円から始められ、提携各社からの情報を受け取るだけで平均10万円の副収入を得られるということです。
案件のサイトにアクセスするなり、いきなり無料モニター募集終了までのカウントダウンが始まりましたので終了する前に急いで応募してみたいと思います!
RECEIVE(レシーブ)ってどんな案件なの?
まず、この案件の報酬受け取りプロセスですが、以下のようになっていました。

RECEIVE(レシーブ)から通知がきたらスマホを数タップするだけで報酬がもらえるようです。これならば、日々の生活の合間にもカンタンに取り組んでいけそうですね。早速、メールアドレスを登録してRECEIVE(レシーブ)に参加してみました。

すると、ページが移り変わりLINE@の登録も求められました。登録したメールアドレスにも何か連絡が届いていましたが、いったんLINE登録をしてみることにしました。すると、


こんな画像がLINEに届きましたので、早速画像をタップしてみました。そうすると、以下のページが表示されました。



いきなりなんと総額10億円の電話番号くじが始まりました(笑)
月7~18万円稼げる副業はどこにいったのでしょう。
いったん電話番号を入力し応募すると最終確認ページが表示され、空メールを送るようにとのことでした。

当選結果は3分以内にわかるということでしたが、何もメッセージは送られてきませんでした。完全に行き止まりですね。
気を取り直して初回に登録したメールアドレスに届いたメッセージを今度は確認しますと、


『本当に稼げるビジネス情報』のリンクが届きました。いよいよ初心者でも月7~18万円が稼げる副業の中身が明らかになるのでしょうか?期待が高まります!早速アクセスしてみました。

トレードの匠?どうやらFXのトレードシステムのようです。簡単スマホ操作で毎月1~200万が狙えるシステムということですが、これはRECEIVE(レシーブ)ではないですよね?特商法もありましたが、販売会社が株式会社ロコモーションということで明らかに違う業者でしたので別のサイトに飛ばされただけということがわかりました。今回の調査の目的からは外れてしまったのでここで確認は終了することにしました。
RECEIVE(レシーブ)の特商法は?

RECEIVE(レシーブ)の特商法は案件サイトの特商法のリンクから確認することができました。いきなりですが、
- 業者の所在地
- 代表者指名
- 返品・返金について
などなど特商法に盛り込むべき内容が不足していることが一目でわかります。
更に販売価格が0円とあるのに、『クレジット決済時の為替レートによって請求額が異なる場合がございます』というのは何か費用がかかるということでしょうか。何の費用がかかるのか不明のため、全く信頼できません。
RECEIVE(レシーブ)の口コミや評判は?
RECEIVE(レシーブ)の口コミや評判を探してみたのですが、案件のサイトでもすでに利用している顧客の感想などは無く、グーグルで検索をかけても、そうしたものは見つかりません。
専門知識やスキルは不要で初心者でもカンタンに稼げる副業ならもっと話題になっていても良いはずですよね・・・
これを踏まえても具体的に稼げる情報は得られないということでしょう。
RECEIVE(レシーブ)のまとめ
今回は、RECEIVE(レシーブ)という情報商材について調査しました。
スマホを使ったウラワザ副業というキャッチコピーだったのでその稼ぎ方にも大変期待しましたが、結論としてはメールアドレス、LINE、電話番号を入手するだけのオプトイン案件でした。
口コミや評判で実際に稼げたという情報もなく、特商法の記載内容も不十分、矛盾すらありますので僕としては全くオススメできない案件です。
本当に稼げるFXのEAがあります!私と一緒に稼ぎませんか?
僕のレビュー記事に目を通していただき誠にありがとうございました。
怪しい情報商材はネット上に氾濫しており、稼げるものが100%ないわけではありませんが、稼げない悪質なものの方が圧倒的に多いというのが実情です。
こうした情報商材に時間、場合によってはお金を無駄に使うのであれば、僕の紹介する期間限定の企画の方がはるかにオススメです!それは
自動売買システム(EA)によるFXトレード
になります。
この自動売買システム(EA)は少額の資金からトレードを始めることができます。
僕が使っている自動売買システム(EA)は月利10%~20%を安定的に稼ぐことが可能です。
2020年はコロナウィルスやアメリカ大統領選挙、ブレグジットなど為替相場を賑わせる様々なイベントがありましたが、そうした相場でも月間トータルで常にプラス収益を叩き出したシステムで巷に溢れるただのナンピンマーチン系のエントリーを自動化したツールとは一線を画します。
この自動売買システム(EA)を使ってみたいという方は以下のボタンをクリックして紹介ページに進んでください。
実際の取引履歴は紹介ページにも載せていますし、Twitterでも小まめに報告しています!
※サイト内のページが表示されますのでご安心ください。
▼いっくんがオススメするEAについて知りたい方はこちら▼
コメント