みなさん、こんにちは。いっくんです。
今回は久慈亮さんのGive One’s Projectについて調査していきたいと思います!
この案件ですがいきなり、
日本の投資の中では一番稼げる
と豪語しています。果たして本当なのでしょうか。そもそも一番稼げるというのは何を基準にしているのか全く分かりません。
これはあくまでイメージ戦略でそう思えるほどに稼げるということなのでしょうか。しっかりとレビューしていきたいと思います。
久慈亮|Give One’s Project(ギブワンズプロジェクト)はどんな案件なの?
まず、内容をまとめると、
という話でした。これが本当であれば素晴らしいですね。
始め方は第一話から始まる番組を最後まで視聴し、公式LINEに登録後、参加フォームから申請するようです。
これらを行うと全員にプレゼントがあるようで、動画の視聴時間が長かった人と、LINEに送られてくるメッセージの開封率が高かった人には更に特別プレゼントがあるとのこと。どのようにして、番組の視聴時間の長さや、LINEのメッセージの開封率などを把握するのか疑問ですね。大人数の参加者のそのようなデータを把握できるものなのでしょうか。
Give One’s Project(ギブワンズプロジェクト)では専用の銀行口座の新規開設後、投資資金を入金すれば月に2回最低20万円ずつ振り込まれるという仕組みのようです。しかし、
とありました。毎月2回最低20万円ずつ振り込まれるのであれば、参加者側はすぐに元は取れますが、久慈亮さんが仮に50万円を元手に投資で増やした利益を分配するにしても還元率があまりにも高すぎます。そんなに投資で稼ぐことができるのに皆さんにそれをわざわざ分配する理由が全くわかりません。
久慈亮|Give One’s Project(ギブワンズプロジェクト)の特商法は?
Give One’s Project(ギブワンズプロジェクト)の特商法の記載を探したところ確認できたのは以下のものでした。
商品名:Give One’s Salon
販売責任者:株式会社インプリンティング
販売事業者所在地:〒638-0811 奈良県吉野郡大淀町土田507-376
お問い合わせ:giveones.info.2020★gmail.com
上記以外に問い合わせ用の電話番号はありましたが、
- 代表者名
- 返金・返品について
- 個人情報に関する取扱い
- 電話番号
といった記載がされていないため、十分に保証された特商法の内容とは言えないでしょう。
もし何か参加者に不利益があったとしても保証されることはないということになります。
また、記載の住所をGoogle検索で確認したところ、住宅街の中にある空き地になっていました。
時間差もあるため、今では建物が建っている可能性もありますが、あまり企業のオフィスがあるような場所でないことは確かです。
特商法は消費者が悪質な商品を買ってお金を騙し取られないようにする消費者を守るための法律ですが、それに基づく表記がないということはコンプライアンスを守る意識がないため、信頼に欠けるということになります。
久慈亮|Give One’s Project(ギブワンズプロジェクト)の口コミや評判は?
口コミについてGoogle検索したところ、このプロジェクトに参加して稼げたという口コミを見つけることができませんでした。
このサイトには700人のメンバーが参加しているとの記載がありますが、これだけ多くの人が会員として登録していれば口コミや評判が多少はあっても良いはずです。
しかし、そうしたものが全く見当たらないというのはさすがに不自然に感じます。
久慈亮|Give One’s Project(ギブワンズプロジェクト)のまとめ
毎月最低40万円を受け取れるというのは本当に魅力的ですが、久慈亮さんがそこまでしてみなさんに利益を分配する目的が不明確ですし、年会費の何倍もの利益を出せるほど稼げる力があるのか信じるに足る根拠が少なすぎると思います。
加えて特商法の記載がほとんどないというのは全く信頼することができません。
最悪、年会費を払うだけ払って収益を受け取れずに終わってしまう可能性も高いので注意が必要だと思います。
本当に稼げるFXのEAがあります!私と一緒に稼ぎませんか?
僕のレビュー記事に目を通していただき誠にありがとうございました。
怪しい情報商材はネット上に氾濫しており、稼げるものが100%ないわけではありませんが、稼げない悪質なものの方が圧倒的に多いというのが実情です。
こうした情報商材に時間、場合によってはお金を無駄に使うのであれば、僕の紹介する期間限定の企画の方がはるかにオススメです!それは
自動売買システム(EA)によるFXトレード
になります。
この自動売買システム(EA)は少額の資金からトレードを始めることができます。
僕が使っている自動売買システム(EA)は月利10%~20%を安定的に稼ぐことが可能です。
2020年はコロナウィルスやアメリカ大統領選挙、ブレグジットなど為替相場を賑わせる様々なイベントがありましたが、そうした相場でも月間トータルで常にプラス収益を叩き出したシステムで巷に溢れるただのナンピンマーチン系のエントリーを自動化したツールとは一線を画します。
この自動売買システム(EA)を使ってみたいという方は以下のボタンをクリックして紹介ページに進んでください。
実際の取引履歴は紹介ページにも載せていますし、Twitterでも小まめに報告しています!
※サイト内のページが表示されますのでご安心ください。
▼いっくんがオススメするEAについて知りたい方はこちら▼
コメント